トップ > 明王の仏像 > 木喰仏「不動明王像」
木喰仏「不動明王像」
商品コード : 560-147 |
価格 : 55,000円(税込) |
ポイント : 1,650 |
 |
550pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
- サイズ
- 高さ280mm 幅110mm 奥行95mm 重量832g
- 素 材
- ヒノキ
- 限定数
- 300体
- 納 期
- 3日〜5日
【商品についてのご注意】
・商品写真は実際の商品の中から無作為に選んだものを撮影しております。
・商品は一体一体手作業で仕上げを行っており、高レベルな均一化を図っておりますが、まったく同一の商品はございません。また、木目や表情などが一体、一体異なります。
・表示寸法と実際とは若干誤差が生じる場合がございます。
・商品はWEB画面上と、実際の色と異なる場合がございます。
商品番号 560-147
商 品 名 木喰仏「不動明王像」
店舗在庫について
店舗に展示していない商品でもウェブショップでご覧いただいた中で在庫がある商品に関しましてはお問い合わせいただければお客様のご来店日時に合わせ店舗にて展示いたします。
お取り寄せフォームへ
お電話でのお問い合わせは、下記店舗まで
- イスム表参道店
-
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-48-3 サンエムビルB1F・1Fグーグルマップ
TEL:03-6419-7822
受付時間:11:00〜19:30 休業日: 年末年始
江戸時代後期、日本中を巡り一千体を超える仏像を彫り続けた木喰明満上人(通称 木喰上人)。享保三年(1718年)に甲斐国八代郡古関村(現 山梨県身延町)の農家に生まれ、十四歳で江戸に出て奉公に励むも封建社会下の不平等さから二十二歳の時に出家。四十五歳で木喰戒(木の実しか口にしない厳しい修行をする僧)を受け、五十六歳になると自ら発願した日本廻国の旅に出て、各地で数多くの仏像を彫り後世に遺しました
仏像のご相談
サイズが合わない!色が好みと違う!・・・
ご希望の仏像の取り寄せやオリジナルの仏像を
制作することができます!是非、ご相談ください。
|