ghtbox -->

トップ > 仏像の雰囲気でさがす > 上品 > 江戸木目込人形 だいこくさま

  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真

江戸木目込人形 だいこくさま

商品コード : 560-064
価格 : 11,000円(税込)
ポイント : 330
数量
 
サイズ
高さ70mm 幅91mm 奥行72mm
素 材
石膏
納 期
3〜5日


【商品についてのご注意】
・商品写真は実際の商品の中から無作為に選んだものを撮影しております。
・商品は一体一体手作業で仕上げを行っており、高レベルな均一化を図っておりますが、まったく同一の商品はございません。また、表情や色合いなどが一体、一体異なります。
・表示寸法と実際とは若干誤差が生じる場合がございます。
・商品はWEB画面上と、実際の色と異なる場合がございます。

商品番号 560-064
商 品 名 江戸木目込人形 だいこくさま

店舗在庫について

店舗に展示していない商品でもウェブショップでご覧いただいた中で在庫がある商品に関しましてはお問い合わせいただければお客様のご来店日時に合わせ店舗にて展示いたします。

お取り寄せフォームへ

お電話でのお問い合わせは、下記店舗まで

イスム表参道店

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-48-3 サンエムビルB1F・1Fグーグルマップ

TEL:03-6419-7822
受付時間:11:00〜19:30 休業日: 年末年始

ありそうでなかった大黒さま

江戸木目込人形の伝統工芸師「松崎幸一光」氏が手作りで制作した木目込人形のだいこくさま。

松崎幸一光氏は飽きのこないモノづくりを心がけており、抑えた色調と独創的な形、かわいらしさの中にも日本古来の美を表現しているのが特徴です。木目込人形は木製の胴体に溝を彫り、そこに布地の端を埋め込んで衣装を着せて作る人形のことで、その名称にもなっている「木目込」という名前は、布の境となる部分に細い溝を彫り込み、そこに布を「きめこむ」ことから名づけられました。

モデルの大黒天とは?
大黒天は元々インドで生まれ、破壊・戦闘・財福を司るマハーカーラという神様でしたが、財宝をもたらす力が強大なことから次第に各地の豪商達の信奉の対象となっていき、そのことから金運の神となりました。日本に伝来された際、「だいこく」と通じるところから五穀豊穣の神様として有名な日本神話の神様である大国主命(おおくにぬしのみこと)と結びつき穏やかな容貌の福の神となりました。

姿かたちの特徴
打ち出の小槌:「槌」は「土」、すなわち米をはじめとした様ざまなものを生み出す「大地」を意味です。叩けば叩くほど宝物が出てくるそうです。
袋:中に限りない幸福が入っているといわれています。打ち出の小槌とあわせて家の宝が尽きず、豊かであるということを象徴しています。
頭巾:上を見ない謙虚さをあらわしています。

落ち着いた色合い、かわいらしい癒しの人形ですので是非、ご自宅の身近な場所に守り神として飾ってみてはいかがでしょうか?また、日本の伝統ある工芸品として外国の方へのギフトとしてもおススメです。

仏像のご相談
サイズが合わない!色が好みと違う!・・・
ご希望の仏像の取り寄せやオリジナルの仏像を
制作することができます!是非、ご相談ください。
特注仏像について
商品について