仏像ワールドウェブで人気の漫画コラム『アキとジゼルのほとけ通信』を執筆する
仏画画家 夏江まみの作品展を開催します。
妖艶で繊細なタッチの仏画約十数点を展示販売するほか漫画コラムも掲示し、
仏像や仏教美術の世界観を楽しく学ぶ教室のような作品展です。

夏江まみ作品展「夏江まみのほとけ教室」概要

  • 会場:イスム表参道店1F
  • 会期:2019年2月1日(金)〜2月14日(木)
       11時〜20時 ※最終日は16時まで
    作品展は終了いたしました。
  • 作家在廊日(予定):2月2日、3日(15時〜20時)、9日(15時〜20時)、10日、11日(15時〜20時)、14日(11時〜16時)
  • 内容:新作含む仏画の展示販売
著者画像

作家コメント

こんにちは、夏江まみです。この度はイスム表参道店にて作品展を開催できますことを、大変嬉しく思います。

仏像は宗教をモチーフとした彫刻ですので、造像には一定の規則が存在します。
しかし規則内で作っただけとは思えない芸術的魅力に溢れています。
そんな先人たちを踏襲しつつ、私も私が思い描く、妖艶で繊細な仏像を描きました。
技法は様々ですが、仏像の持つ不思議な引力に魅了され制作しています。
作品展を通して、一緒に仏教美術の世界観を楽しんで頂けますと幸いです。

夏江まみ

1989年
東京生まれ
2014年
武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科 卒業
2014年
夏江まみの名前で作家活動を開始
漫画『ミルトキク』(朝日新聞出版「ネムキプラス」3月・5月号)
画集『巳(へび)の落とし子』(MESSレーベル)
個展『나쓰에마미(夏江まみ展)』/Cafe mcr(韓国)
2015年
企画展『わたしの菩薩』出展/ビリケンギャラリー(東京)
個展『わるいおしえ』/ギャラリー楽風(埼玉)
個展『山に行けばわかる』/cafe&bar猫八(東京)
2016年
書籍『マンガで教養 やさしい仏像』(朝日新聞出版、吉田さらさ監修)/イラスト・漫画担当

Astronomical chart

2017年
縦800×横800mm
インクジェット印刷、鉛筆
97,200円

釈迦金輪を中尊とし、周囲に九曜や北斗七星を巡らせた星曼荼羅をモチーフとしている。

日本でも広く普及している黄道十二星座や中国の天文学・占星術で使用される二十八宿なども取り込んだ、少し珍しい曼荼羅である。

Astronomical chart
あさも夜も

あさも夜も

2018年
縦300×横300mm
鉛筆、ミリペン、インクペン
62,640円

薬師如来の脇侍である日光菩薩と月光菩薩が寄り添う姿をイメージした。

良いこ悪いこ

2018年
縦600×横300mm
鉛筆、ミリペン、インクペン
73,440円

ヒンドゥー教のガネーシャが起源の歓喜天をイメージ。
シヴァとパールヴァティーの間に生まれた3000人の子供のうち、諸悪事を行うヴィナーヤカ(ガネーシャ)は、観音の化身である妹のセンナヤカと夫婦となり調伏される。
後に十一面観世音菩薩と双身となられた姿で仏教に帰依なされ、聖天様(歓喜天)となったのです。

良いこ悪いこ
この世の図面を引く

この世の図面を引く

2018年
縦600×横300mm
鉛筆、ミリペン、インクペン
73,440円

古代中国神話に登場する帝王 伏犠(ふくぎ)と、その妻(兄弟説あり)女媧(ジョカ)。神仏習合の教えでは、阿弥陀如来によって遣わされ地上世界を作った伝説上の存在と説かれ、その姿は下半身が蛇の姿で描かれる。

予感

2013年
縦300×横300mm
鉛筆、アクリルガッシュ
86,400円

十一面観音像。

予感
兆し

兆し

2013年
縦300×横300mm
鉛筆、アクリルガッシュ
86,400円

馬頭観音像。

fragment in the Elysian fields
水相観

2016年
縦900×横600mm
インクジェット印刷
73,440円

観無量寿経の教えを図全体で説く浄土変相図とは異なり、パーツごとに抽出し個々のシーンの情景を伝える。
水相観は、九品往生した人間が浄土で新しく生まれる瞬間を描写した。

fragment in the Elysian fields 水相観
あさも夜も

fragment in the Elysian fields
宝樹

2016年
縦600×横900mm
シルクスクリーン
73,440円

観無量寿経の教えを図全体で説く浄土変相図とは異なり、パーツごとに抽出し個々のシーンの情景を伝える。
宝樹は、宝池観の一部分である阿弥陀三尊像や三十七尊の左右にそびえ立つ、七重の行樹を描写した。

両頭愛染明王

2015年
縦364×横257mm
インクジェット印刷
43,200円

不動明王と愛染明王の二つの面を持つ尊像。その面相は、怒りの赤い面と慈しみの白い面を備える。

両頭愛染明王
近国の守護者

近国の守護者

2015年
縦420×横297mm
インクジェット印刷
45,360円

四天王の北方の守護神 多聞天は、独尊では毘沙門天と呼ばれ、地天女に支えられ二鬼を従える姿で表されるものを兜跋毘沙門天と言う。
兜跋は現中国トルファン市を指し、この地にこの姿で現れた毘沙門天がその名の由来とされる。

刀八毘沙門天

2015年
縦364×横257mm
インクジェット印刷
43,200円

刀八毘沙門天。毘沙門天信仰の中で発展した異形の像。戦国時代に多くの武将から信仰を集めた。
その発祥は兜跋毘沙門天と考えられているが、姿は異なり、刀を八本持ち獅子に乗る描写が多く、戦国武将 上杉謙信は刀八毘沙門天の旗を掲げていたとされる。

刀八毘沙門天
皇諦

皇諦

2015年
縦364×横257mm
インクジェット印刷
32,400円

法華経に登場する十羅刹女をイメージした連作の一つ。皇諦(こうだい)は、天上界と人間界を自在に往来し、膝を立てて座り、右手に裳、左手に独鈷を持つ。本地は弥勒菩薩。

イスム表参道店
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-48-3 サンエムビルB1F+1F
交通アクセス
東京メトロ表参道駅B2出口より徒歩3分
電話
03-6419-7822
営業時間
11時〜20時
休業日
年末年始
イムス表参道店
アキとジゼルのほとけ通信
仏像ワールドウェブショップ取り扱い商品